あなたの愛しのフィリピーナ。
実は日本人夫がいるんでねーかい?
フィリピンパブで出会った子に恋をしてしまう男性は多いのではないでしょうか?
そこで不安になるのが「夫」の存在ですよね。
今回はフィリピンパブで働いている人の好意でお店にお邪魔させていただいたので、ちょっと色々と聞いてみました。
日本人夫がいるかいないかのちょっとした目安となる「タレント」と「アルバイト」の見分け方についてです。
目次
タレントとアルバイトって何が違うの?
フィリピンパブで働く女性には大まかに分けて2種類あります。
1.日本人と結婚し、「日本人の配偶者等」の在留資格を持つアルバイト
2.「興行ビザ」で期限付きで日本に出稼ぎに来ているタレント
少し前まで、タレントは絶滅危惧種となっていたのですが、最近になってまた増えてきているようです(特に地方で)
私が今回お邪魔したフィリピンパブではなんとタレントは6名いました!
お店の規模によって呼べるタレントには限りがあるのですが、そのお店はたいして大きくはありません。
どうやってんだろ。。。しかももちろんみんなちゃんと興業ビザを持ってました。。
話は戻りますが、アルバイトの場合日本人と結婚している場合が多いんですよね。
もちろん離婚しているケースも多々いますが、それでも子供がいる場合は多々あります。
真剣にお付き合いを考えている方が、夫子持ちだとちょっとキツイですよね。。(それにアルバイトなのに自分はタレントだ、って嘘つく人もいるんですよ)。
でも今回フィリピンパブで働いている女性に聞いてみた結果、ちょっとした見分け方の基準があるらしいので、それを同志の皆さんと共有したいと思います!
どこに誰と住んでいるのか
タレントは基本的にお店側が用意した「寮」で生活しています。
タレントの給料は多くないですから、賃貸なんて借りたくないだろうし、お店側がいわゆるランナウェイ(日本に不法滞在するために逃走しちゃうこと)を防ぐために監視のために寮にぶち込んでおくという意味もあります。
それに対してアルバイトは夫と同居しているか、自分で部屋を借りて住んでいる人がほとんどです。
なので「どこに住んでいるの?」という質問に対し、寮以外の解答をした人や、「誰と住んでいるの?」という質問に「1人で」という解答をした人はアルバイトである可能性は高いです。
一昔前は、お客さんがタレントと一緒に住むことをお店が認めることもあったそうです。
しかし、現在はランナウェイ防止のため、または管理をしやすくするためにお店側がそれを許すことはほとんどないだろうとのことでした。
なので正真正銘のタレントだったら上記の質問に対して「寮でみんなと暮らしている」となるでしょう。
いつフィリピンに帰るのか
タレントは3か月もしくは6か月の在留資格が与えられます。
その期間中はフィリピンに帰ることはほとんど認められません。
それに対しアルバイトは比較的自由に時期が選べます。
なのでクリスマスや年末年始の時期に帰国することも可能です。
そして、その時期はアルバイトが最もフィリピンに帰りたい時期であり、実際に多くのアルバイトが帰国します。
そんなお店に女性が少なる時期にタレントがいるお店は彼女らを国に帰すことはまずないでしょうね。
なので、クリスマス~年末年始にかけて帰国する女性や、6か月以上連続して滞在している女性はアルバイトである可能性が高いです。
Facebookチェック
これは正直微妙な見分け方法だと思います。
Facebookを聞き出すときに、その子が正直に自分のアカウントを教えてくれればいいのですが、偽のお店用のアカウントを持っている場合もあります。
なのでFacebookの情報は鵜呑みにはしないようにしましょう。
しかし、Facebookは面白いですよ!タレント6名のFacebookをそのお店で働いている知人に見せてもらったんですけど、そのうち4人が子持ちだということが判明しました(笑)お相手はフィリピン人で、シングルマザーの人もいました。
うん、Facebookは調査してみる価値はありそうです。
ちなみにほとんどのフィリピーナはFacebookアカウントを持っています。特に海外にいる子はFacebookの機能にある「Messenger」でフィリピンの友人と連絡を取っていることが多いんです。
なのでFacebookをやっていない、と答える子は何か隠していることがあるのかな?と心の隅にとめておいてもいいかもしれません。
究極の方法:パスポートを見せてもらう
これは少し強引な感じがするのですが、確実な方法です。
パスポートを見せてもらえば「興行ビザ」か「日本人の配偶者等」かがすぐにわかります。
基本的にタレントであれば、頼めば普通に見せてくれるそうです。
寮に置きっぱなしの時も多いようなので、「次回○日に来るからその時見せてくれる?」とでも頼んでみましょう。
でもこの方法はスマートじゃないですよね。がっつき具合が半端じゃないです。。
タレント・アルバイトの見分け方まとめ
夫がいても子供がいても、とりあえず楽しめれば問題ない!という方にとってはあまり有意義なことは書けませんでしたね。。
でも「あわよくばお付き合いしたいな」なんて考えている人にとっては少しは参考になるのではないでしょうか?
今回のまとめです。
・どこに誰と住んでいるのか
・いつフィリピンに帰るのか
・Facebookチェック
・パスポートを見せてもらう
日本人夫がいなくても、日本に働きにくる人は子持ちの場合が多いです。その子供を養うためにわざわざ日本にきて働くってことですね。
夫がいるのはちょっと。。でも子供ならまぁ許せるかな。
このくらいの気持ちでいた方が、フィリピンパブで意中の人がいる場合は精神衛生上、楽だと思います。
ちなみにこちらの記事も参考にしてみてください。
→日本人が見逃しがちなフィリピン人女性にモテるための10の方法
以上になりますが、他にタレントとアルバイトを見分ける良い方法がありましたら、教えてください!
フィリピンライフを満喫できる方が少しでも増えるように記事を更新していきます(笑)