パッケージツアーに参加するか、全部自分たちで手配するか。
海外旅行をされたことがある人なら、一度はこの問題で迷ったことがあると思います。
かくなる僕も海外旅行を計画するたびに頭を悩ませています|д゚)
なので、今回は改めて海外旅行に行く際のパッケージツアーと個人手配旅行のメリットとデメリットを考えてみました!
人によって好みが分かれると思います。
ぜひ自分に合った旅行プランを探してみてくださいね!
目次
パッケージツアーの場合
パッケージツアーと言っても、かなり幅があるんですよね。
航空券とホテルのみの場合や、加えて観光ツアーや空港からの送迎が含まれているプランなど様々です。
メリット
- 旅行会社が航空券やホテルの予約手続きをしてくれるのでラクチン
- 個人手配よりかも安く航空券・ホテルを予約できる場合が多い
- ガイドさんがいる場合は、現地の言葉がわからなくても安心
- 困ったことがあれば現地ツアーデスクに気兼ねなく相談できる
- ビザや保険のことなど、出国前からサポートしてくれる
- オプションサービスを利用すれば特定レストランやツアーが割安になる
デメリット
- 日程や旅行プランが事前に決められているため、自分の好きなように観光できない
- 1人旅行でツアーに参加する場合、料金が割高になる場合が多い
- どこにいってもツアー参加者の日本人に囲まれるため、海外旅行にきた感じが薄れる
- ピーク時には料金がとことん割高になる
個人手配旅行の場合
自分達で飛行機やホテルの予約をして、自分達の考えた観光プランで行動できます。
メリット
- 自分の行きたい場所に自由に行ける
- マイペースで行動できる
- 現地で急な予定変更をしても大丈夫
- 航空会社のセールと旅行の時期が被れば、航空券が割安になる
- 事前に旅行プランなどを考えるので、旅行先について詳しくなれる
- ホテルで長期宿泊割引などが使えるところもある
デメリット
- 航空券・ホテルの予約などを自分でするため面倒くさい
- トラブルが起きた場合も、自分で対処する必要がある
- 観光プランを考えるために時間がかかる
どっちが安い??
これは場合によります。
たとえば、1人旅行の場合はツアーよりかも個人手配旅行の方が安くなる可能性が高いです。
ホテル宿泊時に、他のツアー参加者が2~3人で1室を利用しているところ、1人で1室を利用することになるためです。
2人以上で旅行する場合は、ホテルと航空券のみのパッケージツアー(現地での観光などは自由)に参加した方が安い場合が多いです。
観光時もガイドさんがいるようなパッケージツアーだと、そのぶん料金は高くなりますが、安心感が抜群にありますよね。
また行き先によっても、価格が変わってきます。
日本人旅行者が多い国への旅行であればツアー参加料金が安めに設定してある場合が多いですし、日本人渡航者が少ない国であれば割高に感じることが多いです。
安く旅行に行きたいのであれば、事前に色んなサイトを廻って料金をチェックしていくしかないですね。
ツアー参加と個人手配どっちにしよう?
個人の好みによりますよね。
以下にツアー参加と個人手配の旅行にそれぞれどんな人が向いているのかまとめてみました。
ツアー旅行に向いている人
- 海外旅行初心者の人
- 旅行前に、観光プランを考えたりする時間があまりない人
- 言葉の問題など、現地でのコミュニケーションが不安な人
個人手配旅行に向いている人
- 自分の好きなように行動したい人
- 自分で観光プランなどを考えたりするのが好きな人
- 1週間以上など中長期での旅行がしたい人
- 1人で旅行する人
個人手配でも参加できるオプショナルツアーを活用しよう!
個人手配で旅行する場合でも、オプショナルツアーに参加してみると意外と楽しいですよ!
旅行先現地で、観光案内所などにいけば様々なプランを紹介してくれます。
自分が行きたい!と思っていたところに運よく全て行けちゃう1dayツアーなどを発見できた時は本当に嬉しいです(^^)/
VELTRAは、日本にいながらオプショナルツアーを予約できちゃいますし、参加者は日本人が多いので気兼ねなく楽しめますよ。
僕はタイのバンコクでVELTRAのオプショナルツアーに参加したんですけど、結構楽しかったですよ!
現地の旅行会社で予約した方が価格的には安いんですけどね。
旅行を最大限楽しもう!
ツアーに参加するとしても個人手配で旅行をするにしても、せっかくの海外旅行なんですから思いっきり楽しんじゃいましょう!
海外では、日本に住んでいれば「ありえない」ことが頻繁に起こります。
そういうことに対してもイライラするのではなく、「こういう文化なんだなー」と楽しむ心意気も大切です。
ぜひぜひ旅行を楽しんでくださいねー!