Agodaのクーポン・セール情報と、割引価格で宿泊できる裏技的テクニックをご紹介していきます。
情報が入り次第このページは更新していくので、Agodaでホテルを予約する際にはぜひ確認してくださいね!【最終更新日:2017年9月17日】
Agodaはもとから安値なので割引クーポンは少ないですが、知っておけばお得な情報をラインナップしていますよ!
目次
クーポン・セール・割引情報一覧【2017/9】
キャンペーン名 | 割引率 | 期間 | 適用条件 |
---|---|---|---|
Agoda主催クーポン | ×(現在なし) | × | |
シークレットディール | ? | ~ | 自分で宿泊ホテルを選べない |
JCBカード | 5%~8% | ~2017年12月31日 | 要JCBカード払い |
オリコカード | 5%~8% | ~ | オリコカード会員 |
デルタ航空 | 1$につき3マイル | ー | 要スカイマイル会員番号 |
JAL/ANA | 200円 につき 1マイル | ~ | 要JMB/AMC番号 |
デイリーPlus | 5%~7% | ~ | 要会員登録 |
[【終了】ロッテ免税店 | 5%~8% | ~2017年4月30日 | 韓国ホテル限定 |
Agoda主催クーポン情報
現在、使用できるAgoda主催のクーポンはありません。
Agodaがクーポンを発行する時期は、新年やバレンタインデーなどのイベント日の前後が多く(大体1~2か月に1回ほど)、割引率は10%ほどとなっています。
クーポンを利用できる期間は2日ほどと短い場合が多いので、見つけたらすぐ予約した方がいいでしょう。
また、全てのホテルが対象ホテルとなっているわけではなく、【プロモーション対象】と表示がでているホテルのみとなっています。
一応、過去のキャンペーンで今後も開催されそうなキャンペーンをリストアップしてみました。
以下の日程付近までホテル予約を待てる方は待ってみてもいいかもしれませんね(キャンペーンが行われなくても保証はしませんよ!)
キャンペーン名 | 期間 | 割引率 |
---|---|---|
EXPLORING | 2017年7月7日~7月9日 | 10% |
SPRINGSALE | 2017年3月25日~3月26日 | 10% |
VALENTAIN | 2017年2月14日~2月15日 | 10% |
HAPPYNEWYEAR | 2016年12月30日~1月1日 | 10% |
また、このほかにもうるう年記念やチャイニーズニューイヤーなどのイベント時にはクーポンが出されている年もあります。今年開催されるかどうかは運次第ですねえ。。
シークレットディール情報
シークレットディールとは、ホテル予約完了までどこのホテルに予約できるかわからない福袋的なサービスです。
事前にわかる情報は➀宿泊料金➁エリア➂ホテルのランク➃口コミ数のみです。
エリアや時期によってはかなり安く予約できる場合もあるので、ぜひチェックしてみてください。
シークレットディール予約の方法
➀Agodaの予約画面にいき、・宿泊都市名・宿泊日・宿泊者数を入力し【最安地を検索】をクリックします。今回はバンコクのホテルを調べてみます。

➁並べ替え一覧から【プロモーション】をクリックし、下部にでてくる【アゴダ シークレットディール】をクリックします。

➂選択肢がいくつかでてくるので、希望の【エリア】【ホテルランク】【宿泊料金】を選びます。今回は、バンコクリバーサイド周辺の5つ星ホテルを選択します。

➃ホテル予約画面になりました。このページ上のマップで紫色になっているエリアが今回宿泊するエリア、番号が振ってあるところがホテルの選択肢になります。このうちのどこかのホテルに予約されることになります。画面下部までスクロースしましょう。

➄(➃と同ページ下部で)希望の部屋タイプを選択します。今回はクルンテープ リバービューを選択します。

➅予約時に必要な個人情報を入力する画面になりました。この画面でサービス料や税金込みの金額がわかります。宿泊用金は全てコミで22339円、そしてAgodaで使えるギフトカードが1117円分ゲットできました。チェックアウト7日後に発行されるようです。

➆個人情報入力後、クレジットカード情報を入力し【予約&今すぐ支払い】することで予約が完了します。どんなホテルになったか楽しみですね!

裏技!シークレットディールで宿泊するホテルを”予約前”に知る方法
シークレットディールは、割引価格で予約できるほかギフトカードもゲットできるので、通常の予約方法よりかもお得に宿泊することができます。
でも、予約完了までどんなホテルになるのかわからないのは、ドキドキするけど少し怖いですよね。
そんなあなたに朗報です!
シークレットディールで宿泊するホテルを”予約前”に知る方法があるんです!(確実ではないですけどね)
その方法は簡単で、【口コミ数】と【部屋タイプ】を確認するだけです。
※実際に予約してみたホテルと、以下の方法で確認したホテルが異なっていたとしても責任は負いかねます。
➀まずはシークレットディール予約画面(➃のページ)に行き、画面右上にある【口コミ数】を確認しましょう。このホテルは「2340+ 件のクチコミの総評」となっていますね。

➁ページを下部にスクロールしていくと、【部屋タイプ】が確認できます。「デラックスルーム」などの部屋名は他のホテルでも使われていますが、「クルンテープ リバービュー」や画面のさらに下部にある「ホライゾン クラブ」なんかの部屋名は珍しいですよね。

➂Agodaのホテル検索画面の【旅のキーワードを入力して検索】欄に、今回指定した「エリア名」を入力し【最安地を検索】をクリック。今回は「バンコクリバーサイド」ですね。

➃検索結果から絞り込んでいきます。62軒のホテルしかないので口コミ数を1つずつ確認していっても良いのですが、より楽に絞り込むために、並べ替え欄の【星の数】をクリック。今回は「5つ星」のホテルをシークレットディールで選択していたので、【星の数(5⇒1)】をクリックします。

➄上から順に口コミ数が上記➀で確認しておいた「2340」に近いホテルをを探していきます。どうやら「シャングリラ ホテル バンコク」が怪しいですね。このホテルをクリックします。

➅部屋タイプを確認していきます。上記➁で確認した「クルンテープ リバービュー」という珍しい部屋名を発見できましたね。ページ下部には「ホライゾン クラブ」もありました。おそらくここがシークレットディールで予約できるホテルでしょう。

シークレットディールでどれくらい安くなったのか
シークレットディールで予約すると、宿泊用金はサービス料などコミで22339円、そしてAgodaで使えるギフトカードが1117円分がゲットできました。
ギフトカード分を合わせると、実質【21222円】で宿泊できたことになります。

ところが普通に予約すると、シャングリラ ホテル バンコクは【27069円】という料金でした。ギフトカードもゲットできません。

つまり【通常予約時:27069円】―【シークレットディール予約時:21222円】=【5847円】も安く予約できることになります!
希望のホテルがない場合は、シークレットディールを1度確認しておくのがAgodaでお得に予約するポイントですね!
JCBカード限定割引セール 5%~8%

JCBブランドのクレジットカードでAgoda予約ホテルの決済をするだけで、宿泊料金が最高8%割引になるプログラムです。
以下のサイトからホテルを検索すると、JCBカード限定割引セールに参加できます。
- 期間:ご予約期間~2017年12月31日、ご宿泊期間~2018年3月31日
- 割引率:5~8%
- 条件:JCBブランドのクレジットカードで決済
「プロモーション対象」マークのあるホテルなら、決済時にJCBブランドのクレジットカードを使うだけでどのホテルでも5%割引(JCBゴールドカード以上なら7%割引)になります。
また、以下の期間・国に宿泊する場合は8%割引になります。
- アメリカ(ハワイ・グアム含む)
会員登録なども必要なく、ただJCBブランドのクレジットカードだけで決済すればいいだけなので、かなりお得ですよね!
この機会にぜひ!
オリコカード限定割引セール 5%~8%
オリコカードで決済するだけで、Agoda予約の宿泊料金が5%割引になります。
以下のサイトからホテルを検索すると、オリコカード限定割引セールに参加できます。
- 期間:~
- 割引率:5~8%
- 条件:オリコカードで決済
「プロモーション対象」マークのあるホテルなら、決済時にオリコカードを使うだけでどのホテルでも5%割引になります。
2016年には、以下の対象期間・国でホテルを予約すると、宿泊料金が8%割引となるキャンペーンンも行っていたので、もしかすると今年も同じような時期にこのキャンペーンが開催されるかもしれません。

オリコカードを所有している方は、ぜひこのキャンペーンに参加してくださいね!
デルタ航空 マイルGET
Agodaとデルタ航空が連携していることにより、Agodaでの「ホテル予約」で、デルタ航空のマイレージ「スカイマイル」を貯めることができます。
以下のページからホテルを検索すると、スカイマイルを貯めることができます。

- 期間:~2017年4月30日
- 割引率:1USドルにつき3マイル獲得
- 適用条件:要スカイマイル会員番号
期間は4月30日となっていますが、また更新されると思います。
ただ、獲得できるマイルが1USドルにつき2マイルに変更される可能性があります。
デルタ航空のキャンペーンとなっているので、デルタ航空のマイレージを利用できる「スカイマイル会員」になっておく必要があります。
予約時に、スカイマイル会員番号を入力することで、マイルをGETすることができます。
下記で紹介するJALやANAのマイレージキャンペーンよりかも、還元率が圧倒的に高いのがポイントですね!
JAL/ANA マイルGET
デルタ航空と同じく、日本の航空会社のJAL/ANAでもAgodaでのホテル予約でマイルを貯めることができます。
それぞれ以下のページより予約を行った方が対象です。
⇒JAL&Agodaマイレージキャンペーン
⇒ANA&Agodaマイレージキャンペーン

- 期間:~
- 割引率:200円につき1マイル
- 適用条件:要要JMB/AMC会員番号
JAL/ANA両プラグラムとも、還元率は200円につき1マイルと低めです。
でも航空券のみならず、ホテル予約でもマイルが貯められるのは嬉しいですよね!
各マイレージプログラムとも、【プロモーション対象】マークがついているホテルでマイルを獲得することができます。
⇒JAL&Agodaマイレージキャンペーン
⇒ANA&Agodaマイレージキャンペーン
デイリーPlus限定割引セール 5%~7%
デイリーPlusは、Yahoo!提供の90万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。
このサービスを通して、Agodaのホテルを予約すると5%の割引価格で宿泊できます(極稀に7%割引のホテルもあります)。
以下のページから会員登録することができます。

ちなみに、月額540円が会員費としてかかるのですが、登録初月は無料となります。
ということは、デイリーPlusに会員登録⇒Agodaでホテル予約⇒無料期間中にデイリーPlus退会、という流れにすれば実質無料で5%割引になるということです。
これは利用しない手はありませんね!
でもデイリーplusでは他にも割引を受けることができるサービスがたくさんあるので、退会する前にざっと目を通してみましょう。
デイリーPlusでの予約方法
➀まず事前にデイリーPlusに初月無料で会員登録しておいてください。その後、デイリーPlusのトップページから、画面右上にある【デイリーPlus@Benefit station】をクリックします。

➁画面右上検索欄で【agoda】と入力。その後表示される【サービス:1件】をクリックします。

➂検索結果に表示されている【アゴダ】をクリックします。

➃画面中部右側にある【サービス提携企業サイトへ】をクリックします。

➄このページにきたらあとはホテルを検索していくだけです!

以上がデイリーPlusで、Agoda予約の宿泊料金を5~7%割引にする方法です。
たとえば、1泊1万円するホテルに宿泊するとしたら、全日程合計で3万円。この5%は1500円です。
これを無料期間以内にデイリーPlusから退会すれば、0円でできちゃうわけですからね。
会員登録する手間はかかりますが、やる価値はありますよ!
【終了】ロッテ免税店限定割引クーポン 5%~8%
ロッテ免税店とAgodaとのコラボ企画で、Agodaでの韓国内のホテル予約がお得になります。
期間:~2017年4月30日
割引率:5~8%
条件:5%クーポン:なし、8%クーポン:ロッテオンライン免税店で1ドル以上購入
韓国内のホテル限定クーポンです。
過去何度かこのキャンペーンが開催されているみたいなので、3月以降にもまた開催されるかもしれません。
5%割引クーポンの場合は、条件なしで宿泊料金から5%割引になるのでかなりお得です!
8%割引クーポンんぼ場合も、ロッテオンライン免税店で1ドル以上の買い物をすればいいだけなので、比較的手ごろにGETできますね。
ぜひ確認してみてください!
まとめ
Agodaを割引価格で安く予約できるクーポン・セール情報をご紹介してきました。
僕のおすすめはとりあえず「シークレットディール」でどんなホテルがあるのか見てみて、希望のホテルがなかったら「デイリーPlus」で5%割引をGETするって方法ですかね。
Agodaからクーポンが出ている場合はもちろんそのクーポンを使った方がお得です。
またクーポンやセール情報が更新され次第このページに載せていきますね!