Booking.com(ブッキングドットコム)のクーポン・セール情報など、割引価格で安く宿泊できる方法をご紹介していきます。
ExpediaやAgodaと比較するとまだまだ日本では利用者の少ないBooking.comですが、意外と便利なところもあるんですよ!
今回はクーポン・セール情報のみならず、Booking.comの特徴や利点を紹介していきます。
このページは新たな情報が入り次第更新していきますので、ホテル予約前にはぜひ確認してくださいね【最終更新日:2017年9月17日】
目次
Booking.comの割引クーポンはない!
まず残念ながらBooking.comから出されている割引クーポンはありません。
Boooking.comの「よくある質問コーナー」を参照してみると、以下のように回答されていました。
質問:Booking.com では、特別待遇割引や航空会社やホテルメンバーカードを対象にした割引はありますか?
回答:Booking.comはご希望の日程で一番お安い料金をご提供していますので、表示料金からの更なる割引はしておりません。by Booking.com
限界ギリギリでやっているんだからクーポンなんて発行できるか!!
といったところでしょうか(笑)?
でもExpediaやAgodaだって同じくらいの料金で様々なクーポン出てますからね。。
Booking.comももうちょっと頑張って欲しいところです。
では、Booking.comで安く割引価格で予約する方法はないのでしょうか?
いやいや、実はあるんですよ!
友達紹介特典で1800円割引になるよ!
Booking.comには友達紹介制度があり、Booking.comを紹介した人・紹介された人ともに1800円のキャッシュバックが貰えます。
以下のページから予約をすると、予約後に1800円のキャッシュバックを受け取ることができます。
⇒【特典:1800円キャッシュバック】Booking.comで予約する!

- 最低でも3600円以上の予約をしなければ、このキャッシュバックは受けることはできません。
- 1人につき1回しかこの友達紹介プログラムを利用してのキャッシュバックは受けることができません。
- キャッシュバックは、ホテル予約時に使用したクレジットカードに後日返金となるみたいです。
以上の制約があるのですが、それでも1800円のキャッシュバックは大きいですよね!
たとえばですけど、3600円の予約料金だったら還元率は50%、1万円の予約料金でも18%と20%近い割引を受けることができます。
以下のページから予約してもらえれば、僕も1800円分の特典が貰えるみたいですので、ご予約の際はぜひぜひよろしくお願いします|д゚)(限度の10人以上紹介してしまったので、僕はキャッシュバックが貰えなくなりました。みなさんはまだ貰えますので安心してください!)
⇒【特典:1800円キャッシュバック】Booking.comで予約する!
Booking.comでセール情報を簡単検索!
Booking.comでは割引クーポンが発行されていないかわりに、セール料金でかなりお得にホテルを予約できることがあります。
しかもセール料金を提供しているホテルのみを検索することもできるんです!
これなら安くなってお得に泊まれるホテルを簡単に探せちゃいますね。
以下のページからセール中のホテルを探すことができます。
Genius会員になれば”いつでも”10%割引に!
Genius会員
とは、Booking.comを頻繁に利用しているユーザーが利用できる特別プログラムです。
その目玉の特典は何といってもホテルの部屋料金が「10%割引」になることでしょう。
しかも利用回数などなく、「何度でも」という太っ腹ぶりです!
利用できる宿泊施設に制限はあるものの、かなり多くの宿泊施設で利用可能です。
Genius会員の特典で部屋料金を10%割引にしてみよう!
Genius会員の場合、ホテル検索をすると10%割引の特典が受けることができるホテルを優先して表示してくれます。
実際に見てみると、豪華な5つ星ホテルから1泊3000円以下の格安ホテルまで、多様な宿泊施設で10%割引を利用できるみたいです。
Genius会員特典で10%割引が適用されるかどうかの見分け方は簡単で、以下の画像のように「黄色いGeniusマーク」がついていれば利用可能です。

実際にホテル予約画面にいき、10%割引が適用されているかどうか見てみましょう。

10%割引が適用されて「1409円」割引されていましたね!
今回は1泊のみにしていましたが、3泊するのであれば合計で4200円程の割引になります。
物価の安い国であれば、結構良いレストランでディナーを楽しむことができますね!
Genius会員の他の特典は?
Genius会員にはホテル部屋料金10%割引の他にも様々な特典が用意されています。
- 無料ウェルカムドリンク
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
- 空港シャトル
- 無料駐車場
- 会員専用カスタマーサービス
各宿泊施設によって利用できる特典は異なりますが、10%割引に加えてレイトチェックアウトなどが無料でできちゃうのは本当にありがたいですよね!
Genius会員になるには
Genius会員になるのは意外と簡単です。
Booking.comを通して、宿泊施設を5回予約・宿泊すればいいだけなんです。
さらに時折「Geniusお試し週間」が開催されていて、この期間中は何の条件もなくGenius会員になることができます。

5回なんて宿泊しないなー、という方はGeniusお試し期間中を狙って特典プログラムを利用してみてください!
また、Booking.comでは家族や友人の代わりに代理としてホテルを予約することもできるんです。
やり方は簡単で、予約時に入力する「宿泊者名」の欄に実際に宿泊する人の情報を入力するだけです。

このような制度を使っていけば、本当に意外と簡単にGenius会員になれちゃうんですよ!
もともと予約料金が安く設定されているBooking.comで、さらにGenius会員特別プログラムの10%割引を使えばかなりホテル代を節約できちゃいます!
同じ部屋・同じサービスなら安い方がもちろんいいですからね。お得になった分だけ、少しだけ豪華な観光を楽しんでください!
Booking.comで宿泊施設を利用するメリット
Booking.comで利用できるクーポンは少ないですが、セールやGenius特別プログラムを利用すると各種の割引を受けられることを紹介してきました。
でもそれ以外にもBooking.comで宿泊施設を利用するメリットもあるんですよ!
僕が考えるBooking.commのメリットは大きくわけて2つあります。
予約できるホテル数が多い!
まず1つ目のメリットは予約できる宿泊施設の数が多いことです。
その理由として、普通のホテル以外にも「キャンプ場」や「船上ホテル」など特殊な宿泊施設も予約できるからでしょう。もちろんゲストハウスの扱い数も多いんです。
実際に僕がニューカレドニアに旅行に行った際には、有名な宿泊施設であってもBooking.comでしか予約できないということがありました。
このように予約できる宿泊施設数が多いので、より多くの選択肢から自分に向いている宿泊施設を選べるのが良いですね!
船上ホテルとか面白そう!!

Booking.comより

Booking.comより
お支払いは現地払いで!
メリットって書いたけど、まぁそこまでメリットじゃないかも。。
ExpediaやAgodaであれば、事前のクレジットカード払いが必要ですが、Booking.comは基本的に現地でお金を払うことになります(ホテルによりますが)。
なのでホテルのポリシーや予約時の条件によって変わってきますが、直前キャンセルでもキャンセル料がかからない場合があります。
行けるかどうか不安な旅行をする際の強い味方となってくれるでしょう。
まとめ
Booking.comのクーポン・セール情報、その他安く割引価格で宿泊するための方法をまとめてきました。
また新しいセールや制度を発見した際にはこのページも更新していくので、ぜひホテル予約前にもう一度チェックしてくださいね!
それでは皆さん、お得に最高な旅行を楽しんできてくださいね~。
それでは!